築30年のマンションをフルリフォーム | HOUSE + ONE

築30年のマンションをフルリフォーム

マンション
築30年のマンション

築30年のマンションが快適空間に生まれ変わった!フルリフォーム施工事例

古くなった設備や内装、使い勝手の悪い間取りにお悩みだったお客様からご依頼いただいた、マンションのフルリフォーム事例です。現代のライフスタイルに合った機能性とデザインを取り入れ、快適で過ごしやすい住まいへと生まれ変わりました。

■施工前の課題

・壁紙や床材が汚れや傷で傷んでいた

・浴室・洗面所の設備一新

・収納スペースが不足し、片付けにくかった

■リフォーム内容

床、壁、建具のフルリニューアル

フローリングを明るい木目調に変更し、空間に温かみを演出。壁紙は白を基調に一部アクセントクロスでモダンな印象に。

浴室・洗面所の設備一新

ユニットバスを最新のものに交換し、浴室暖房乾燥機を導入。洗面化粧台も収納力重視で一新。

収納スペースの見直し

押し入れをクローゼットに変更し、使いやすさを向上。玄関や廊下にも収納を増設し、すっきり暮らせる設計へ。

■お客様の声(M様)

「まるで新築のように生まれ変わりました!」
古い印象だった我が家が、明るくて使いやすい空間になって感動しています。特に浴室がきれいで明るくなり、お風呂に入るのが楽しみになりました。

■担当者のコメント

「空間の再構成で暮らしをもっと快適に」
マンションリフォームでは、構造制限を考慮しつつ、間取りや設備をどこまで最適化できるかがポイントです。今回はご家族のライフスタイルに合わせ、明るく開放的な住まいを目指しました。

back to top